Emily_Assistant_Y Project
MB Project_Hero

プロジェクトサービス

アメリカ事業の"実務"を、
信頼して任せられるチームを。

実行力のあるプロジェクトチームがアメリカ現地か
ら、マーケティングからEC、カスタマーサポート、
会計まで高度な専門領域における課題を解決します。

Issues

日本企業がアメリカで直面する、
専門領域の3つの課題

1_10x

現地の仕組みに不慣れ

会計・税務・カスタマー対応・EC運用な
ど、アメリカ特有の制度や商習慣に精通し
いないと、業務が属人化したり、余計に
時間がかかったり、トラブルにつながるリ
スクがあります。

2_10x

専門分野の人材が確保できない

社内でマーケティングや会計などの専門的な
務を任せられる人材が不足しており、外部への
委託も高額・不透明で頼りづらい。採用や育成
にも時間とコストがかかり、業務が停滞してし
まうことが多々あります。

3_10x

BPOでは柔軟な対応が難しい

長期契約が前提のBPO・アウトソースでは、
コスト負担が大きく急な業務変更やスコープ
見直しにも対応しづらいケースが多くあり
す。事業フェーズや優先順位に応じて、より柔
軟に業務を委託したい企業にとってはミスマッ
チになりがちです。

About project service

プロジェクトサービスとは

アメリカ進出や事業拡大に伴って生じる「専門
的だけど、適任がいない・手が足りない」業務
を、Emily.アシスタントがリモートで実行支
援。会計、マーケティング、EC運用、カスタ
マーサポート - 必要な専門業務を、必要な分だ
け、柔軟で実行力のあるプロジェクトチーム
が、事業の前進を後押しします。

Project about service-1

What we cover

実行力と柔軟性で、アメリカ事業の
“現場”を支える4つの専門領域

マーケティングサポート

戦略設計から実行まで、
認知拡大と成果を両立。

ターゲットに的確にリーチし、アメリカ市場
での事業成長を支援します。広告運用、インフ
ルエンサー活用、SNS運用など、目的に応
た最適なマーケティング施策をワンストップで
提供します。

広告運用

Google AdsやSNS広告を活用し、
現地市場での効果的な集客を実現

インフルエンサーマーケティング

商材・ターゲットにマッチしたクリエイ
ターと連携し、認知拡大と信頼醸成を支援

Instagram運用

ビジュアル中心の投稿・ストーリーズで、
エンゲージメントとファン形成を促進

Pro-Marketing-1

EC運用サポート

Shopify・Amazon運用を通して
アメリカECの成長基盤をつくります。

立ち上げから日々の運用、改善提案までを包
括的に支援。アメリカ市場での売上拡大・運
用安定化を実現します。

Shopify運用

ストア構築、商品管理、販売促進まで
をトータルサポート

Amazon運用

商品登録、広告運用、在庫・レビュー管理
まで包括対応し、売上最大化を目指します

Pro-EC-1

カスタマーサポート

英語でのカスタマー対応を、信頼
できるチームで支えます。

顧客満足度の向上と、対応品質の均一化を実
現。多言語対応・ツール導入支援にも対応
し、グローバルなCS体制を構築します。

マルチチャネル対応

メール・チャット・電話など、主要
チャネルでの顧客対応を代行

バイリンガル対応

英語・日本語による丁寧なサポートで、
顧客との信頼関係を強化

ツール導入・運用支援

ZendeskなどのCSツール導入・運用
設計までサポート

Pro-CS-1

会計サポート

複雑な会計・税務業務を、アメリカ
基準で正確に対応。

Bookkeepingからレポート作成、税理士との連
携まで、経理実務を確実にサポート。負担を軽減
し、経営判断に集中できる体制を構築します。

経理業務・会計管理

QuickBooks等へのBookkeeping、月次・
年次レポート作成、キャッシュフロー管理

税務対応

Sales TaxやPayroll Taxなど、現地特有
の税務申告の準備と実務支援

Pro-Accounting-1

Onboarding

プロジェクトサービス導入までの流れ

1

無料相談 & 課題ヒアリング

まずはオンラインミーティングで貴社の米
国事業における課題やニーズを詳しくヒア
リング。必要なサポート内容を明確にし、
最適なサービスプランをご提案します。

2

ご契約 & 運用準備

契約手続きを進めながら、スムーズな導入
に向けた準備を並行して実施。業務フロー
や必要な情報を整理し、迅速な立ち上げを
サポートします。

3

運用開始 & 専任メンバーのアサイン

貴社の業務に最適な専任メンバーを選定
し、キックオフミーティングを実施。その
後、即座に業務を開始し、実務レベルでの
サポートを提供します。

Onboarding support

導入後のサポート

チーム体制で充実したバックアップを提供

専任カスタマーサクセスが定期フォロー

業務量や依頼内容の変化に応じた柔軟な契約形態

お問い合わせ

FAQ

よくあるご質問

Q.

プロジェクトサービスとは何ですか?

Emily.アシスタントのプロジェクトサービスは、必要な専門スキルを柔軟に活用できるプロジェクト型支援サービスです。EC運用、マーケティング、会計サポート、カスタマーサポートなどを一括または部分的にご依頼頂けます。

Q.

どのサービスをどの程度依頼するか、柔軟に選べますか?

基本的には月額支援でミニマム期間を設けた形でのご案内となりますが、特定業務のスポット対応など、貴社の状況に応じて最適な組み合わせと稼働量をご提案します。まずはヒアリングからスタートし、ご要望に応じて最小構成から運用可能です。

Q.

海外との時差対応や英語対応は可能ですか?

アメリカと日本在住のメンバーを中心としたグローバルチームで、時差対応・英語対応の両方を考慮した運用が可能です。現地顧客や海外パートナーとのやりとりも安心してお任せください。

Q.

始めるにはどうすればいいですか?

まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。初回ミーティングにてご状況や課題をお伺いし、最適な支援内容と進め方をご提案いたします。正式契約後、すぐに稼働を開始できます。

Q.

情報の機密性やセキュリティ対策はどうなっていますか?

企業様とは業務委託契約書およびNDA(秘密保持契約)を締結のうえ、情報管理を徹底しています。クラウドツールのアクセス権管理、セキュリティソフトの導入、定期レビューなども実施しています。

Q.

どのような企業・業種に向いていますか?

スタートアップから中堅企業まで、アメリカ市場での事業運営に課題を抱える日本企業に最適です。特に、現地チームをまだ持たない段階や、専門担当者を置きづらい小規模チームとの連携実績が多数ございます。

Q.

サポートはどのような体制で提供されますか?

日本語・英語のバイリンガルスタッフが、リモートでチーム体制を組み、業務を遂行します。SlackやZoomなどを活用したコミュニケーションを通じ、クライアントチームと連携しながら進めます。

Q.

社内メンバー(クライアント)との連携はどのように行われますか?

定例ミーティングやメール、もしくはSlack・Chatworkなどのチャットツールを通じて、クライアント企業内のご担当者や関係部署との情報共有・業務連携をスムーズに行います。業務の透明性と進捗管理を重視し、担当者の負担を減らしつつ、報告・相談の体制を整備します。

Q.

一部業務だけの依頼や、期間限定プロジェクトも可能ですか?

商品・サービスや業務理解を考慮すると毎月の運用を前提とした継続サポートをベースとさせて頂いておりますが、プロモーション期間中の短期運用や、繁忙期の一時的な業務代行、限定キャンペーンの支援なども対応可能ではありますので、状況に応じて柔軟に体制を構築いたします。

Q.

費用の目安を教えてください。

プロジェクトの内容や稼働量に応じて個別見積もりとなり、最小稼働(月20時間程度)からご相談可能で、明確な時間単価制を基本としています。ご希望の予算に応じたご提案も可能です。フルタイム雇用の相場感よりも毎月のコストを抑える形でご案内できるケースがほとんどです。

© Copyright 2025 COEL, INC. All rights reserved.